バイクグッズ

【レビュー】OGK kabuto システムヘルメット RYUKI レビュー【2020新作】

OGK kabuto RYUKI レビュー サムネイル

手頃な価格ながらも高品質なヘルメットを販売する日本のヘルメットメーカー「OGK kabuto」。

そんなOGK kabutoから、2020年新作ヘルメットとして「RYUKI」が発売されました。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

今回はOGK kabutoRYUKIをいち早くGETしたので、レビューしていきたいと思います。

この記事は↓のような方におすすめです。

軽いシステムヘルメットを探している方
安価なシステムヘルメットを探している方

それではいってみましょう。

 

OGK kabuto RYUKIとは

RYUKIはOGK kabutoから2020年に発売された、「KAZAMI」「IBUKI」に続くシステムヘルメットです。

OGK kabuto RYUKI 前面OGK kabuto RYUKI 前面

 

まさに「全部入り」と言っていいほど様々な機能が搭載されているのが特徴。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

その機能は次の通りです。

 

RYUKIの機能は

RYUKIに搭載されている機能を見ていきます。

システムの開閉

システムヘルメットなので、アゴ(チン)の部分が開閉します。

アゴの赤いレバーを引くとワンタッチで開閉可能。
サッと開閉できるので便利です。

普段走る時は、アゴを下ろしてフルフェイスモードに。
夏場に渋滞に捕まってしまってどうしても暑い場合などは、アゴの部分を開けてジェットヘルメットのようして空気を入れ替えられます。

OGK kabuto RYUKI 前面 チンアップRYUKIのアゴを上げるとこんな感じ。開放的です。

 

走行時はアゴを下ろしてフルフェイスモードで走りましょう。
アゴを上げてジェットヘルメットモードで走っていると、危ないだけでなくヘルメットの重心が変わって首が疲れてしまいます。

 

インナーサンシェード内蔵でまぶしくない

最近のツーリング向けヘルメットに採用されているインナーサンシェード
RYUKIにもインナーサンシェードが搭載されています。

OGK kabuto RYUKI インナーサンシェードOGK kabuto RYUKI インナーサンシェード

引用元:OGK kabutoホームページ

 

ヘルメット横のつまみを操作して、内臓のバイザーを出し入れできます。

OGK kabuto RYUKI ロゴつまみはカーブしていて操作しやすいです。

 

まぶしい時にバイザーを出したり、トンネルに入って暗くなった時にすぐバイザーを下げられます。

インナーサンシェードをしまう時は、直接押し上げるのではなく必ずレバーを使って収納しましょう。
直接押し上げたりすると、故障の原因になってしまいます。

 

エアベンチレーションは3箇所

エアベンチレーションはアゴと頭頂部、後頭部の3箇所。

OGK kabuto RYUKI リアベンチレーションリアベンチレーション

 

アゴと頭頂部は可動式です。

OGK kabuto RYUKI フロントベンチレーション頭頂部のベンチレーション
OGK kabuto RYUKI 前面2アゴのベンチレーション

 

エアベンチレーションを開けて走っていると、ヘルメットの中の空気が入れ替わっていくのを感じます。

UV&IRカットシールドで中が暑くなりにくい

帝人製の紫外線(UV)と赤外線(IR)をカットするシールドを使用していて、ヘルメットの中が暑くなりにくくなっています。

OGK kabuto RYUKI シールドOGK kabuto UV&IRカットシールド

引用元:OGK kabuto ホームページ

 

 

エアベンチレーションが効くのもあって、夏場でも走行中は「中が暑くて我慢できない!」ということはありませんでした。

停車中や渋滞に巻き込まれてしまうと暑くなりますが、アゴを開けて空気を入れ替えれば涼しくなるので問題ありません。

インカム取り付け用のスペースを確保

インカムのスピーカーを置くためのスペースがあらかじめ確保されています。

さらに、インカム本体を固定する金具を挟むための隙間も確保。

OGK kabuto RYUKI インカムスペースOGK kabuto RYUKI インカムスペース

引用元:OGK kabuto ホームページ

インカムは、もはや必須と言える装備。
RYUKIは簡単にインカムを取り付けられます。

私も余っていたインカムを取り付けてみましたが、簡単に取り付けられました。
インナーサンシェードのレバーにも干渉しません。

OGK kabuto RYUKI インカム取り付けインカムも簡単に取り付けられます。

 

取り付けたインカムはこちらです。

おそらくRYUKIを検討している方は、SHOEIのNEOTEC2と比較しているでしょう。
NEOTEC2は専用インカム「SENA SRL2」しか取り付けられませんが、RYUKIはインカムの種類やメーカーに関係なく取り付けられます。
今持っているインカムを有効活用したいなら、RYUKIがおすすめです。

 

ワンタッチで着脱できるマイクロラチェットバックル

ヘルメットのあごひもにはマイクロラチェットバックルを採用。

着脱に時間がかかるDリング式と比べて簡単に着脱できます。

OGK kabuto RYUKI マイクロラチェットバックルOGK kabuto RYUKI マイクロラチェットバックル

引用元:OGK kabuto ホームページ

システムヘルメットなのも相まって、RYUKIの着脱はストレスフリーです。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

RYUKIの見た目【OGK kabuto】

RYUKIはひと目見て「OGK kabutoのヘルメットだ」とわかるデザイン。
まさに「兜」のような外観が特徴的です。

OGK kabuto RYUKI 前面 チンアップ2とても存在感があります。

 

ARAIやSHOEIと違って「直線」を中心にしているようなデザインです。

カラー展開はシャイニーレッド、ホワイトメタリック、ミディアムグレー、ブラックメタリック、フラットブラックの5色。

OGK kabuto RYUKI シャイニーレッドシャイニーレッド
OGK kabuto RYUKI ホワイトメタリックホワイトメタリック
OGK kabuto RYUKI ミディアムグレーミディアムグレー
OGK kabuto RYUKI ブラックメタリックブラックメタリック
OGK kabuto RYUKI マットブラックフラットブラック

引用元:OGK kabuto ホームページ

 

メタリックブラックは光沢があるブラック。フラットブラックはマット感のあるブラックです。

カーボン調のパーツは全色共通でブラック。

ミディアムグレーは今までのOGK kabutoに無かったタイプのカラーで、よく売れているそうです。

私はホワイトメタリックを購入しました。

OGK kabuto RYUKI 内装前面にはおなじみの「kabuto」のロゴ。

 

ホワイトの中にカーボン調のブラックパーツがアクセントになっています。

OGK kabuto RYUKI サイド左後ろ側には「RYUKI」のロゴ。

 

OGK kabuto RYUKI リアリアにもロゴがあります。

 

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

RYUKIのサイズ【OGK kabuto】

システムヘルメットなのでサイズは大きめ
持ってみると大きさを感じます。

私が普段使っているSHOEIのGT-Airと比べるとこんな感じ。

OGK kabuto RYUKI サイズ比較左がGT-Air 右がRYUKIです。

GT-Airも大きめと言われていますが、それ以上のサイズにも感じます。

かぶったサイズ感

私はSHOEIのLサイズをかぶっていたのでRYUKIもLサイズをかぶってみましたが、SHOEIより少し小さめに感じました。
ARAIに近いサイズ感。

OGK kabuto RYUKI 内装2内装はこんな感じ。

 

SHOEIをかぶっている方はワンサイズ大きめにしても良いかもしれません。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

RYUKIのおすすめな点【OGK kabuto】

RYUKIのおすすめポイントを見ていきます。

重くなく、疲れにくい

私は普段SHOEIのフルフェイスヘルメット「GT-Air」を使っていますが、GT-Airと比べても重さは感じません

朝から晩まで、ワインディングロードから高速道路まで様々な環境で使ってみましたが、ヘルメットが重くて首が疲れるということはありませんでした

ヘルメットの重さは、数値はあまりアテにしてはいけないと言われています。
それは、重さよりも被った時の重心の方が疲れに影響してくるから。
重さ自体が軽くても、重心が悪い位置だとヘルメットが重く感じます。
RYUKIは重心もよく考えて作られているのか、重く感じることはありませんでした

暑さに強い

UV&IRカットシールドとベンチレーションの効果でヘルメットが暑くなりにくいです。
夏場でも暑いということはほとんど無いでしょう。

万が一暑くなっても、アゴを開けると涼しくなるので問題ありません。

速度を出しても安定する

速度を出しても、ヘルメットがぶれたりしません。
80〜100km/h程度なら余裕で安定します。

横を向いても風で頭が持っていかれるということもありませんでした。

インナーサンシェードが大きい

インナーサンシェードが大きいので、視界の大部分をカバーしてくれます。
道路の照り返しなどもガードできます。

ブレスガードとあわせて使うと、顔に日光が差し込むことはほぼありません。
変に日焼けすることも無いので、日焼け止めも要らず楽です。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

RYUKIのイマイチな点【OGK kabuto】

RYUKIの少し気になるポイントを見ていきます。

ピンロックシートが別売

シールドの曇りを劇的に解消するピンロックシート
雨でもバイクに乗る方には必需品と言ってもいいアイテムですが、RYUKIでは別売となっています。

値段が高くならないよう別売にしているのかもしれませんが、ピンロックシートはもはや必須と言ってもいい装備。
セットにして欲しかったなと思います。

RYUKIに合うピンロックシートはこちらです。

帽体(サイズ)が大きい

システムヘルメットの宿命ですが、帽体(ヘルメットのサイズ)が大きめです。
「サイズが大きい」と言われているGT-Airと比べてもこのくらい。

OGK kabuto RYUKI サイズ比較GT-Airと同じくらいか少し大きめです。

 

タイトなバイクウェアを着ている方はアンバランスに見えてしまうかもしれません。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

まとめ 軽いシステムヘルメットならOGK kabuto RYUKI一択。手頃な値段で初めてのシステムヘルメットにも最適。

RYUKIの良い点と気になる点をまとめるとこんな感じ。

軽くて疲れにくい
暑さに強い
速度を出しても安定する
インナーサンシェードが大きい
ピンロックシートが別売
帽体(サイズ)が大きい

何より圧倒的に軽いので、アゴを下ろしているとシステムヘルメットだと意識することがありません。

そして、システムヘルメットの中ではかなり安価。
コストパフォーマンスに優れています

さらにツーリングヘルメットに求められる機能は全て搭載。
快適性は折り紙付きです。
ツーリングで不満に感じることは無いでしょう。

今までのシステムヘルメットが重く感じていた方や、初めてシステムヘルメットを買いたいという方ツーリング向けのシステムヘルメットを探している方におすすめです。

【5月下旬発売予定】RYUKI OGKカブト リュウキ システムヘルメット

 

ABOUT ME
ABu
BIME MAGAZINE編集者。経験に裏付けられた確かな知識を分かりやすく伝える事を心がけている。